五つ星の教習所は、質の高い教習とサービスを提供するほめちぎる教習所です。google口コミ4.5以上(※口コミ件数300件以上が対象)、卒業生事故率0.5%以下、お客様満足度95%以上 五つ星の教習所は、質の高い教習とサービスを提供するほめちぎる教習所です。google口コミ4.5以上(※口コミ件数300件以上が対象)、卒業生事故率0.5%以下、お客様満足度95%以上

What?(五つ星教習所の理由) なぜ"五つ星"教習所なの?

01 Googleクチコミ
4.5以上

全国の指定⾃動⾞教習所1230校のうちクチコミ件数が300件以上、評価が4.5以上は58校で全国の教習所のわずか4.7%です。(2025年5⽉現在)

02 卒業⽣の事故率
0.5%以下

指定⾃動⾞教習所を卒業して運転免許を取得された⽅のうち、免許取得後1年以内に⼈⾝事故を起こした⽅の占める割合が0.5%以下と安全運転者の育成に努めています。

03 お客様満⾜度
95%以上

お客様アンケート結果では、「感動・満⾜」と答えた⽅が95%以上で、卒業してから免許を持って遊びに来てくれたり、職員と写真を撮ったり、わざわざ⾜を運んでもらえる教習所です。また、指導員は全員「ほめ達検定3級」の資格を持ったほめる達⼈です。

この3つの基準を満たし、
ほめちぎる教習所の認定を受けた教習所が
"五つ星"教習所です。

選ばれる理由

ほめちぎる教習所は「質の⾼い教習」と「サービス」を提供し、
お客様から⾼い評価を得ている「五つ星の教習所」です。
他にはないハイブランドな教習所として、
すべての⽅が安⼼して運転免許を取得できる環境を整えています。

質の⾼い教習とサービスを提供しています 質の⾼い教習とサービスを提供しています

「ほめる」とは
「認める」ということ。

私たちは、お客様の頑張りや努⼒、できたことをしっかり⾒てほめることで、やる気を引き出します。たとえ教習中に失敗しても、努⼒が認められることで、余計なプレッシャーを感じることなく、次へのモチベーションを⾼めることができます。

良好なコミュニケーション
による効果。

また、ほめることで⾃然とお互いに笑顔が⽣まれ、良好なコミュニケーションが取れるようになります。そのため、「ここは気を付けてほしい」というポイントも、より伝わりやすくなります。結果として、運転技術の向上だけでなく、安全運転への意識も⾼まっていきます。

成⻑実感の体現が
安全運転につながる。

さらに、具体的にたくさんほめることで、お客様が成⻑に気づくためのサポートを⾏います。「できた!」という体験を積み重ねることで、⾃信を育むことができます。こうした成功体験や成⻑を実感する瞬間は、教習⽣活の思い出としていつまでも記憶に残り、結果として安全運転を続ける⼒につながります。

お客様から⾼い評価をいただいています お客様から⾼い評価をいただいています

ほめちぎる教習所伊勢初めて運転したときから小さなことでもほめてくださり、緊張している私に優しく話をしてくださいました。技能教習の時間は楽しく運転することができるように気遣っていただいた野村先生の優しさに救われました。卒業して野村先生にお会いできなくなるのがとても寂しいですが、私の担当の先生が野村先生で本当に良かったと心から思っています。免許を取得した後も安全ドライバーを目指して頑張ります!本当にご指導ありがとうございました。
帯広第一自動車学校どの先生も優しく丁寧に教えてくださって、毎回教習で自分が上達していくのが分かりとても嬉しかった。 担当の先生は良いところがあればたくさん褒めてくれて、学校に通うモチベーションになりました! ありがとうございました!!
関自動車学校山中先生に教わりました。とてもわかりやすく、何より優しく褒めてくださいました。勉強等が嫌いな自分でも、全体を通してモチベーションがすごく高く保てました。全て関自動車学校のおかげです。ありがとうございました。
ロイヤルドライビングスクール広島校フロントの方も指導員の方もバスの運転手の方も、大変親切で通いやすかったです。初めての運転免許取得で慣れないことばかりの不安の中、丁寧に指導して頂いたおかげで少しずつ慣れることができました!ありがとうございました。施設もとても綺麗で居心地がいいです。
ロイヤルドライビングスクール福山校初めての自動車学校でかなり不安だったのですが、受付の方もフレンドリーに接して頂き緊張もほぐれました。教習中も指導員の方が出来ないことを指摘するではなく、出来ることをほめちぎってもらい頑張ることができました。親から聞いていた、自動車学校は怖いイメージがあったのですが私の中での印象は真逆となりました。免許を取ってからが本番となるので教えて頂いたことを忘れず運転を楽しみます。皆様ありがとうございました。
山口そうごう自動車学校約2ヶ月間、さまざまな指導員の方に運転を見てくださり、スムーズに卒業することができました。教習のたびに自分の成長を感じることができたし、それを褒めてくださり、適切なアドバイスをしてくれて、応援してくださる指導員の方々に感謝でいっぱいです!担当指導員の方は、質問をすると「いい質問だね」といつも褒めてくれるし、教習が多いと体調面でも心配してくださりました。素敵な指導員に巡り会えたと思っています。ありがとうございました。

教習所一覧

ほめて伸ばす教習で、「⾃信」を全国に届けます。

お問い合わせ・資料請求は各教習所のホームページよりお願いします。

【三重県】ほめちぎる教習所 伊勢(本部)

通 学合 宿

ホームページはこちら

認定校

【岐⾩県】関自動車学校

通 学合 宿

ホームページはこちら

【広島県】ロイヤルドライビングスクール広島

通 学合 宿

ホームページはこちら

【広島県】ロイヤルドライビングスクール福山

通 学合 宿

ホームページはこちら

【山口県】山口そうごう自動車学校

通 学合 宿

ホームページはこちら

【北海道】帯広第⼀⾃動⾞学校

通 学合 宿

ホームページはこちら

メディア実績

ほめちぎる教習所は、多くのメディアに取り上げられ話題となっています。

テレビ・ラジオ

NHK総合、TBSテレビ、日本テレビ、テレビ東京、テレビ朝日、読売テレビ、フジテレビ、BSフジ、関西テレビ、中京テレビ、メ~テレ、CBCテレビ、三重テレビ、HBCテレビ、STVテレビ、HTBテレビ、KRY山口放送、TYSテレビ山口、CBCラジオ、FM愛知

新聞・雑誌

日本経済新聞、中部経済新聞、朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、伊勢新聞、北海道新聞、中国新聞、プレジデント

WEBメディア

Yahoo!ニュース、NewsPicks、CanCam、ダ・ヴィンチニュース、ハピママ、小学館@DIME

動画コラム

"ほめちぎる教習所"の秘密を動画でご紹介!

よくある質問

  • ほめちぎる教習所で免許を取るとどんなメリットがありますか?
    安全に運転できる技能や知識はもちろん、小さな「できる」の積み重ねから、より大きな成長実感を体現できます。ほめちぎるというブランドを是非体感してみてください。
  • グループ校は何校ありますか?
    ほめちぎる教習所伊勢を含め全国に6校あります。さらに参画校8校を合わせると計14校あります。
  • ほめちぎる教習所に入所したい場合はどうしたら良いでしょうか?
    ホームページの認定校一覧から各教習所をクリックし、お申し込みをお願いします。
  • 教習料金はいくらくらいでしょうか?
    各教習所により料金が異なりますので、詳しくは各教習所のホームページをご覧ください。
  • ほめちぎる教習所グループに入るためにはどうすれば良いですか?
    まずは6ヵ月の研修プログラムを受けていただき、Google口コミ評価4.5以上、事故率0.5%以下、お客様満足度95%以上の基準に達する必要がございます。詳しくは、ほめちぎる教習所本部(ほめちぎる教習所伊勢)へメール又は直接お問い合わせください。